2025年5月4日日曜日

車椅子旅行記 ①北海道函館編

イケる時に行こう!と言ってくれた家族!
行って来ました北海道!😁👍
俺は初めて行ったわい。😅
健常者の頃なら楽しいという気持ち一択だが今となっては車椅子。しかも1人では転がせない…。押す人に負担が随分とかかる…。😓
やっぱり「悪いな」という気持ちが強い。自分の体力もないので疲労度も心配だ…。
それでも行こうと言ってくれた嫁さん娘さんには感謝しかないな。ありがとさん!😍👍

1日目
松山空港から伊丹空港。乗り換えて新千歳空港へ!



伊丹で食べた昼食のたこ焼き!これメッチャ美味しかったわ。地元にはない食感だった!

飛行機だけでトータル3時間ちょいだ。車椅子の場合は飛行機内の通路を通れる幅の狭い専用車椅子に乗り換える。感じの良い職員さんがヘルプしてくれた。これなら車椅子の人も安心して飛行機に乗れる。俺の中でちょっと心配なのはトイレかな。飛行中のトイレは難しいかもしれないな。CAさんは車椅子でお連れしますと言っていたが…。😅
どうするんやろ?力業しか思い当たらなかった。😂
乗る前にキッチリトイレは済ませておいたので伊丹~新千歳の2時間40分のフライトもいけた。👍
空港に着いたらやっぱり北海道は寒かった。1ケタやもんな気温…。😰
で……雨……😱
ダウン着て行って正解やったわい。

今から函館へ向けて273km3時間40分をレンタカーでロングドライブだ。
今回は車椅子ごと乗るタイプではなく普通のハッチバックをレンタルした。
道沿いの木々がやはり四国と全然違うな。
ホテルのチェックイン前に予約していたスープカレーの店へ入った。Pも5,6台分ある。店に事前に車椅子で入れるか聞いていたが入口に入るアプローチに10㎝位の段差があったがイケる範囲だ。
逐一、車椅子は面倒くさいのだ。😭
店は「ラマイ」五稜郭店だ。😋

チキンカリーを頼んだ。目玉焼きトッピング!ホロホロのチキンが最高に美味しかった。辛さは2。俺には辛かった。
味は最高に美味しい!俺の5段階評価で4.5だ!😋

野菜カレー😍

チキンカリーにチーズトッピング!😍
噂に違わずスープカリーはとっても美味だった!😋🍀👍
でそのまま金森赤レンガ倉庫へ。
雨で暗いけど…。
小雨が降る中散策したわいな。


雨が降ってなかったら良かったな…。残念。
スタバでコーヒー飲んで暖まってからホテルへ。

雨が降ってなかったら函館山で夜景を見たかったな……残念。次回見に行こう。

2日目
1日目とは打って変わっての晴天!😍👍
ホテルは「センチュリーマリーナ函館」。バリアフリーだ。
トイレも広く車椅子からの移乗もしやすかったぞ。😍👍
朝食のビュッフェはとても美味しかった。魚の鮮度が違うな。😋
外人は多いがチャーチャー煩い系はあんまりおらんかった気がするな。俺は入れないが温泉もあり満足度が非常に高い良いホテルだった。👍👍👍
本日は俺の中での今回の旅行の目玉!
五稜郭!
ここではまさかの……
今年2回目のお花見ができた!




五稜郭タワーは待ち時間約2時間……
夜の予約もあるので1Fで写真を撮っただけだった。残念……次回に持ち越しだ。😂

五稜郭は砂利なので車椅子を押すのはちょっとしんどいが小さい砂利で地面も硬いので思ったより押せると思う。👌

まさかの桜満開じゃった!🌸🌸🌸
で六花亭に寄って俺の大好きなヤツを


を買った!
六花亭五稜郭店。五稜郭の直ぐ隣だ。
ここのマルセイバターサンドが俺は大好きなのだ!😍😍😍🍀

車椅子に乗る人の症状も様々だから絶対とは言えないが今時は車椅子にも充分な対応をしてくれる店も多い。今回行った先は全て障害者用トイレもあるし苦も無くイケた。思ったより順調にいけた気がする1日目~2日目半!
非常に楽しかった!それもこれも家族のおかげである!家族に感謝!😆👍🍀

②北海道札幌編に続く。


0 件のコメント:

コメントを投稿

車椅子旅行記 ①北海道函館編

イケる時に行こう!と言ってくれた家族! 行って来ました北海道!😁👍 俺は初めて行ったわい。😅 健常者の頃なら楽しいという気持ち一択だが今となっては車椅子。しかも1人では転がせない…。押す人に負担が随分とかかる…。😓 やっぱり「悪いな」という気持ちが強い。自分の体力もないの...