2020年8月2日日曜日

トマトマヨネーズ!?を求めて道の駅「さんさん」へ!!

「トマトマヨネーズ!!」
なるマヨネーズがあるのを知ったのは今年に入って
でした。😊
すぐ想像したのは「オーロラソースかい?」でした。
ネット販売、もしくは久万高原町の道の駅天空の郷
「さんさん」で販売しているとの事でした。
「さんさん」は土日は人が溢れてます。ガードマンやP専任のスタッフまでいます。

物産館の奥にありました!!
「トマトマヨネーズ」!!😍
地元の高校生が監修したようです。確かに頭が柔軟じゃなきゃ思いつかない商品ですね!😘
地元の特産品って感じがまた良いですね~!!
商品案内にはオムレツ、サラダ、フライ、パンに使うのを紹介していました。!!
久万高原町の桃太郎トマトを使用。ガーリックとバジルが香る食欲をそそるトマトマヨネーズです!!
私は早速、サラダとウィンナーにつけて食べましたが
デリーーシャス!!でした。😎👍
興味のある方は是非!!




0 件のコメント:

コメントを投稿

球脊髄性筋萎縮症 闘病記 第三回

  最近は物価が高くて嫌になるな…。 馬鹿な政府のおかげで国民は大変じゃわい。😂無職の儂はホンマ大変じゃが馬鹿垂れ!カス政府めが。💥👎😜 まあそんな事は置いておいて、難病 「球脊髄性筋萎縮症」で一番厄介な事は何か? まあ 病気自体かなり厄介 なんやけど、それでも一番気を付...