2020年10月24日土曜日
松山番外地! スーパーセブンで車載動画をちゃんと撮ろうの巻!!風切り音対策テスト!
2020年10月19日月曜日
松山番外地!スーパーセブンで、いざ「マルトモ水産」海鮮丼ツーリングへ!!
海鮮丼で有名な愛媛県西条市にある
「マルトモ水産 」へ
お仲間達と海鮮丼を食べに行ってきました!!
いつもの場所に集合し8:00に出発です!!
本日はスーパー7 6台、ポルシェ911、Z4Mロードスター、GTRの計9台です!
先ずは道の駅
「633美の里」で休憩です。
ここにも美味しい食事があるのですが今日は海鮮丼のために我慢しました…。😘
ここから約1時間ちょっとの道程です。
天気にも恵まれ非常に気持の良いツーリングです。😍
到着です!
「マルトモ水産」です!😁
人気があるので11:00ちょい過ぎに着いたのですが3組ほど並んでいました。約10分ほど待って入れました。
私は海鮮丼ではなく
「トロサーモンとイクラの特選親子炙り丼」
を注文いたしました!! 1,800円税別です!
味も辛すぎず、とても美味しくいただきました!!
で有名な「海鮮丼」です!!😍
おじさん9名で美味しくいただきました!!
次回はこれを注文したいと思います!!お味は当然デリーーシャスとの事でした!!👌😍
「マルトモ水産」
愛媛県西条市樋之口456-5
10:00~15:00
Pあり。
ここにはまた来る事になるでしょう!!
2020年9月21日月曜日
徳島ラーメン 中華そば 「やまきょう」! 松山番外地!
美味しい徳島ラーメンを食べに徳島へ行ってきました!!
中華そば「やまきょう」!
松山から車で3時間弱の道程です。
今回は普通の車で行ったので快適に行けました!セヴンで高速を走るのは疲れるので日帰りの遠出は普通車に限ります。天気は最高でしたけど。😁
今年から徳島に転勤になった同僚と待ち合わせをして案内してもらいました!
駐車場ありで、かなりの台数駐車可能です。💪開店20分前です。開店です!!先ずは食券を買います。
私は中華そば大900円を買いました!!
楽しみです!!😋
店員さんの接客も完璧です!有名繁盛店でもこの姿勢はとても好感が持てます!
ド~~~~~~ン!!やってきました待ちに待った「中華そば」!!
味は濃いめでとてもデリーーシャス!!です。確かにご飯があるとさらに良いですね!!私は今回は我慢しました…。残念😂
ツレはしっかり「ご飯」大もつけていました!!
一見すき焼き風のラーメンに見えます。濃い目のスープをまろやかにするために生卵の黄身がのっていたり、肉もしっかり大量に入っています。大で900円ですがお値段以上のデリ~~シャスがつまっております!!再訪問間違いなし!😎👍
2020年9月14日月曜日
松山番外地!! 「小椋」のうな重!!
たまには贅沢に
「小椋」のうな重!!
「特山」4500円也~~~!!1等メニューです!!
お店は松山に3店舗を構える名店です。
私が行くのは三十三のお店です。
松山市井門町399-4
11:00開店
国道33号線のVWの近くです。
私は今年2度目です。😁
私はここのうな重が一番好きです!
何故かというとここの「特山」という一等賞メニューが最高だからです!!
先ずは「骨せんべえ」!!😍
これがまた程よい塩加減と硬さで美味しいのです!!😋
これを食べたら出てきます!!
ド~~~~~~ン!!😍
お重の前に~!
お吸い物👍&茶碗蒸し!!
しっかり肝が入っております!!😍良い歯ごたえです!で茶碗蒸し!!この中には大きな鶏肉が2個しっかりはいっておりました!!😋👍
本丸うな重ドド~~~ン😍
なんと神々しい照り…。溜息がでますな!!😋
一匹丸ごとご飯の上に乗っていると思いきや~!!
なんと!!!ご飯の中にまた鰻が出てきます!!😍
もうこれが出てきた時の感動といったらありません!!
思わず「幸せ過ぎる…。」😂
心の中で呟きました。口に出てたかもしれません…。
昨日のお昼に伺ったのですが満席でした。😎
2020年9月2日水曜日
松山番外地!! 来た時よりも美しく!?
ここは松山番外地!
「ド・変態!」が集まる楽しい場所です!
どんな処にいるの?😅
こんな処にいます。😇お休みの日の早朝6:00~8:00の間ここはチョコっと盛り上がります。ツーリング以外は各々連絡はほとんど取り合わず好きな時間に行きたいときだけ集まっているようです…。😘
とはいえ一見知らない人がその光景を見ると
「変なんが溜まっとる」「マフィアがいる」等…言われたり、思われがちなのも事実です…。
正確には「変なん」(変なの)じゃなくて「変態」なんですがね😘…。
実際パトカーもよく通ります。💝😰
ここは誰でも使用できる公共の休憩所なのです。
深夜は若い連中が多少なりとも溜まっているようです。
早朝集まる「ド・変態」達はえー歳くったオッサンがメインです。だからたまに清掃したりします。😎
来た時よりも美しく!
いかに遊び場といえど公共の施設です。気持ち良く遊ぶためにはこういう事も必要です。👍😍
トイレもあり、楽しくあーだこーだ言うには最高の環境です。自販機があればなお良いのですが。😁
たまにはサーキットに行って走るのも良いですね!!⛔😘
2020年8月30日日曜日
松山番外地 夏Ⅱ!
まだまだ残暑厳しいお日柄ですが
「松山番外地」!
ここは快適です!
早朝の涼しい山を駆け抜ける喜びを知ったら…ある人種には良薬にも猛毒にもなります…。😂
今日もどこかで「ド〇態」!!…。
集まってきてます!!😜
よく出てくる車種ですがここにはお初の登場となります!
「ロータスヨーロッパ S2」!😎
英国車でルノー製の1500cc OHVをミッドに搭載しています。
私目は相当この型が好きなのですがエンジンパーツとかがあるのかどうか…。??😨
オーナーさんに聞くとあるようです!!😵
すごいな~!!
まあここまでメジャーな趣味車ともなると部品供給している会社があるのでしょうね!!
私の愛車も車検に出して3週間経ちますが未だ帰ってきていません…。😓
球脊髄性筋萎縮症 闘病記 第三回
最近は物価が高くて嫌になるな…。 馬鹿な政府のおかげで国民は大変じゃわい。😂無職の儂はホンマ大変じゃが馬鹿垂れ!カス政府めが。💥👎😜 まあそんな事は置いておいて、難病 「球脊髄性筋萎縮症」で一番厄介な事は何か? まあ 病気自体かなり厄介 なんやけど、それでも一番気を付...

-
「松山番外地!」 …。それは主に松山市内もしくは近辺から非日常(リセットボタン)を求め休日の早朝から集うカーキチのオヤジ達の溜り場、遊び場である。そんなオヤジが何をして遊んでいるのか?…。 駄弁っているだけである…。でもそれが最高に楽しいのである。😅 特にツーリング等イ...
-
今朝の番外地!! 気温−0.5℃…。😱 真冬 です! この時期のお山の空気は気が引き締まります!! -0.5℃にもかかわらずまだまだオープンカーは上がって来ます!! モーガン(三輪車)・セヴン・ジープ・ビート!!😉 はたしてこの気温で...
-
2020年 謹賀新年!! 明けましておめでとうございます!!昨年はお世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします! 昨年は色々行きました!!今年もできる限り愛車ケーターハム スーパー7 1700ssで出かけたいと思っています!! ...