2025年3月26日水曜日

リハビリ治療HALハルでサイボーグになる!効果あり④

春がすぐそこまで来ている。😍
元気な頃は愛車でしょっちゅう走りに出ていた。
オープンカーならこの季節、山は特に最高のドライブシーンだ。👍



早く元通りになりたい!と正直思う。残念ながら今のところ治る事はない。難病は酷だな…。😅

と、

落胆してても何も始まらない。😁👍
16回目の、2週間ぶりのHALは過去最高の歩きを見せた!😍👍
併発している病気の診察と法事で2週間
(2回)HALを休んだ。


今回から距離を5m延長している。往復35mだ。



過去一歩けた!というのは距離ではなく
楽に歩けたと言う感覚だ。おそらく歩く姿勢がよかったので効率的に楽に歩けたのだろう!ハルを装着してこんなに楽に歩けたのは初めてだった!💓
俺なりに上体を極力地面に対して垂直にするよう心掛けてみた。ようは姿勢を正して歩いてみたのだ。実際は姿勢を正す筋力が弱いので姿勢を正すのはなかなかきついのだが今回はうまくいけた!
過去最高といっても4往復中1回楽に歩けただけなのだが…。過去一なのでやはりこれは成果ありと言って良いだろう。
キチンとした歩き方をすれば効率よく歩けて楽なのだ。😁👌
自分がこうやって歩いていたと思い出す事ができた。ハルを付けてない時は当然そんな歩き方はできない。随分良くなったと勘違いして骨折する人もいるようだ。要注意だな。
サイバーダイン社のHALハルは成果が出るといって良いだろう!

前回の③に書いた事以外の効果は
①正しい歩き方ができるようになる。
結果歩くのが楽になる。その姿勢をキープする筋力アップにもつながる。😍👍
②前回のブログアップしたときよりも疲れが取れやすくなっている。血中酸素濃度、脈拍、血圧を測った結果だ。体力がアップしている。😍👍
等の成果が出てきている!
家でのリハビリで歩く時も、以前は1周で息づかいが激しくてしゃべる事も叶わなかったが、現在は2周しても普通にしゃべれるようになった。まあこれはハル以外のリハビリの成果もあるのだが。
週一回のハルのリハビリでどこまでイケるか!また追って報告しようと思っている!

今の俺の目標は…。

階段を3段昇り降りができて、車に乗って1人でトイレにいけるようになることだ。先ずはそれを目標とする。
その時の愛車は…ん~現在2択になっている!
1台は以前紹介した旧ミニだ!
あと1台は言わん。また気が向いたら言うかもな!

治ったらこんな事を次期愛車でまたしたいな!😎👍


暖かくなると変なのも出てくるのでちょっと注意せーよ。😂😂😂

今週末はお花見じゃ!🌸🍀

ほなまたの!


0 件のコメント:

コメントを投稿

球脊髄性筋萎縮症 闘病記 第三回

  最近は物価が高くて嫌になるな…。 馬鹿な政府のおかげで国民は大変じゃわい。😂無職の儂はホンマ大変じゃが馬鹿垂れ!カス政府めが。💥👎😜 まあそんな事は置いておいて、難病 「球脊髄性筋萎縮症」で一番厄介な事は何か? まあ 病気自体かなり厄介 なんやけど、それでも一番気を付...