11月3日(水)文化の日😑
会社の同僚に誘われBBQに行って来ました!!
新型コロナの影響等でBBQも控えていましたが解禁です!
いつもは毎年2回以上はBBQをしていましたが今回のメンバーでの開催は2年ぶりとの事でした。
会の名前は…
「異質会」…😐
私にとっては久しぶりの会となります…。
その名の通り異質な人々の会となっております。😨
ただ怖いのはこの会よりもやばい「真・異質会」が存在するようです…。
それはさておき今回のBBQの場所は~
愛媛県今治市大西町九王甲1168
「鴨池海岸公園」😍
です!ちゃんと身障者用のPもあります!!やるな~😁
初の訪問になりますが山も海もあり久しぶりにキレイなところでのBBQとなりました!夏は海水浴場にもなるようでシャワーも完備されていました!😍
トイレもキレイに掃除されており大は洋式でした!!😍👌
家族連れも多く、BBQやキャンプを楽しんでいました!!
上の写真を見るとなぜか手前ががら空きになっています。
何故かというと、ちょっと前までゲートボールを楽しんでいる人たちがいました!ん~のどかで良いですね~!😍
では準備にかかります。タープを設置します。
やはり御飯の美味しさは直火と水ですね!!😋
肉を焼きます!😍最高ですね~!良い匂いが充満します!!
作ったものや焼いたものは全部食べましたが結構肉が余りました…。前は「足らん足らん」と言ってた連中なのに…。(私も含む)😅
は~、みんな歳くったな~
食材を買うとき「足らんのは絶対いかん」と言ってたのに…。
5人で車2台、バイク1台で来ましたので、2名しかアルコールは飲めません。でその2名はほとんど飲まない…。
それでも会費が1人2,000円いきませんでした…。なんて安いのでしょう…。
ほとんどお年寄りの会みたいになってきてます…。😂
愚痴はこれくらいにして!😁
この会が「異質会」と言われる所以がハッキリ解る画像が
これです!
タープを設置しましたが、一切タープの陰に入らなかったのです…。😨ずっと木陰にいました…。食事も木陰…。
タープを設置した意味は…。😱げに恐ろしき異質会…。
まあそんな事はどうでも良いのですが!
最高の天気と面白い仲間、美味しい料理!最高の1日でした!!😎👍
非常にキレイで最高の公園でした!!
また来ることになるでしょう!!😎👍🍀
0 件のコメント:
コメントを投稿