2021年2月24日水曜日

松山番外地! 2021年! 冬



この前の週末、いつものように遊び場へ行くと先週に引き続き新顔さん?(昔ちょこっと来ていた…)と言えば良いのかどうかだが…来ていた。

昔ちょこっと話したこともあったので普通に話をしたのだが
還暦だというその人は物凄いしゃべるのである…
しかも最初は俺と二人。自分の思いのたけをぶちまけまくってくる…が、まあ話を聞いて受け答えもしていた。
この時点で(よーしゃべるな…)と心の中で思っていた。😅
でいつもの人達が少しずつ来だしたのでちーとはおとなしくなると思えば俺にしゃべったことをまたイチからまくしたてだした…。😅
まあ全然かまわないのだが…。
その人も悪気はないからね…。
で本人も「すいません私の事だけしゃべって」とチラッと言ってたし…。言ってからもずっとしゃべりまくっていたけどね…。😂
早朝の極寒にはちょっとこたえた出来事であった。😁

3年くらい前にももの凄い人がやってきたことがあった…。
〇島ナンバー(四国)の古いマーチのカブリオレでその人はやってきた。というか遊び場に来たら、いた…。
カッコはと言うと
・麦わら帽子をかぶっている。
・半袖シャツ、短パン、ゾウリ
・虫取り網を持っている。
・ポテチを持っている。
・自分の事をオラと言う。
・顔にマジックで傷を描いている…。
・歳は40くらい。
イメージはワンピースのルフィみたいな感じである…。😆

遊び場を虫をとるでもなくただただ走り回っていた…。👍

でその後、セヴン乗りの一人と一緒にポテチを食べながら談笑をしていた…。A氏と!😂
「彼」を見たのはそれっきりだったが年一回くらいはお会いしてみたいものだ。😁

「松山番外地」…ここは前から言っているが変態が集まる場所…しかしながらその変態度にはソートーな種類、濃淡があり、差もある…😬
注)何回も言うがここでの「変態」は誉め言葉である…
たぶん…。
で…
そう…キングクラスが中にはいるのだ…しかも何名か…😨プププ

気持ちよく車で流すのも良いがこういうおもしろい人達との会話も楽しめるのである。😵


結局何が言いたいか…
楽しいのである!

だが…疲れる時もある…。😱
だ。




0 件のコメント:

コメントを投稿

球脊髄性筋萎縮症 闘病記 第三回

  最近は物価が高くて嫌になるな…。 馬鹿な政府のおかげで国民は大変じゃわい。😂無職の儂はホンマ大変じゃが馬鹿垂れ!カス政府めが。💥👎😜 まあそんな事は置いておいて、難病 「球脊髄性筋萎縮症」で一番厄介な事は何か? まあ 病気自体かなり厄介 なんやけど、それでも一番気を付...