2019年11月24日日曜日

佐田岬 三崎港まで海鮮料理を食べに行きました!!

11月23日(土)(祝)!!。
お日柄も良く佐田岬の突先の三崎港近くのレストランに海鮮料理をいただきに行ってまいりました!!第一集合場所はいつものお山!相当な濃霧で若干お天気が心配されましたが第二集合場所へ向かうトンネルを抜けるとガラッと一転最高の天気になりました!!
TVRヴィクセン、ケーターハムスーパー7 1700ss、バーキンスーパー7、車高の高いセヴン…。もとい昭和ジープ!の計4台で出発しました!

第一集合場所 いつものお山 路面ちょいウェット…。おまけに濃霧…。
手前TVRヴィクセンと車高の高いセヴンもとい三菱ジープ!

第二集合場所は双海の道の駅!

最高の天気の双海の道の駅 

ここでさらにケイターハムスーパー7 1700BDRs、バーキンスーパー7の2台が合流します!!

左端 バーキンスーパー7と右端 ケイターハムスーパー7 1700BDRsが合流。

ここからさらに道の駅「瀬戸農業公園」でケイターハムスーパー7 1700ss、ケイターハムスーパー7 1600BDRの代車のレガシーの2台と合流しました!下の写真は神殿調の展望台&トイレ。計8台集合です!

全員集合したところで今回のツーリングの主な目的である海鮮レストラン「まりーな亭」へ向かいます!

駐車場も12、3台は置けます。松山から約2時間ちょいのところです。11:00開店ちょうどに到着しました!

当然いただくのは「海のお友達丼」!いくら、ちりめん、3種の魚の刺身をのせた丼に、だし醤油+玉子ダレをかけていただきます!!

当然ですがお友達になりたいぐらい美味しかったです!!1500円也。

食後は三崎港の隣の道の駅「佐田岬はなはな」でまったりいたしました。

帰りは風力発電をしている風車の前で記念撮影をしました。

少々のマシントラブルもありましたが非常に楽しい一日でございました!!

今回駆け抜けたのは愛車ケイターハムスーパー7 1700ss!!(古いです)

570㎏の車体(無茶苦茶軽い)を1700cc OHVエンジン 135ps(ないですが・・)が超軽快に引っ張ってくれます!!

次回駆け抜けるのを楽しみに日頃の生活頑張ります!!


2019年11月16日土曜日

紅葉狩り!! おもごのふるさとの駅にて!

面河の気温は2℃(9:30)秋を飛ばしもう冬の気温になっています。紅葉狩りは今がベストです!!来週末まではいけるかもしれませんが。
石鎚スカイラインの麓にある「ふるさとの駅」によってアマゴの塩焼きをいただきました!ふるさとの駅自体は10:00開店みたいですが焼けていたので売ってくれました。
のどかで非常に良い雰囲気です。今年は11月24日までの営業のようです。
今日はBMW E90 325I Mスポーツで駆け抜けてきました!!

2019年11月10日日曜日

「松山番外地!!」とは

「松山番外地!」…。それは主に松山市内もしくは近辺から非日常(リセットボタン)を求め休日の早朝から集うカーキチのオヤジ達の溜り場、遊び場である。そんなオヤジが何をして遊んでいるのか?…。

駄弁っているだけである…。でもそれが最高に楽しいのである。😅
特にツーリング等イベントでもない限り約束もしてないのに自然に集まるのである。ここに集う人達は「変態」と呼ばれる事に何の憤りも感じず、むしろ誇りに思っているのだ。ただ間違っても「変人」といってはならない…。😁

申し遅れましたが私K`s Slangの愛車はすぐ下の写真のCATERHAM SUPER7 1700ss(ケイターハムスーパー7)と言います。22年間乗ってます!!
この車に乗っているとお金持ちみたいに思われる方もいらっしゃいますが残念ながら私は全く違います…。つぎ込んだだけです。嫁子には未だに売れと言われてます…。😱(周りのカーキチもほとんどが職業は普通です)😚よろしくお願いいたします!!

紅葉はまだ見頃とは
いえない。


2019年11月2日土曜日

紅葉を見に!!

紅葉を見ようと愛機で早朝に出発!
したは良いがガソリンがない・・・。こんな時間に空いているスタンドはない…。   お山は既に気温7℃…。
愛機にはベストの気温だが人間には厳しい気温になってきた。秋
はどこへ行ったのか?
紅葉はまた次回に持ち越しだな!!
いつもの場所はまだ紅葉していない。

2019年10月29日火曜日

禁煙・・・。

確か13~4年前、禁煙をして1年ちょっと煙草を止めていたことがある…。
結構本数も吸っていたのだが「禁煙セラピー」という本を半日で読んで、その後ぴしゃっと止める事ができた!感覚でいうと何かと理由を付け吸おうとするのだが心に幾重のブレーキがかかっているという感じだった。
何故1年ちょっと止めていたのに元に戻ったか?なのだが。
ある夜会がありベロンベロンに酔っぱらった隙を突かれ、悪魔の兄弟と言われていた二人組の会社の先輩に強く煙草を奨められたのである…。一本吸えば元の木阿弥…。よくある話だが…。
今回は電子タバコにして約2年。現在1か月半禁煙中!
今回はやりますよ~~!!

2019年10月27日日曜日

四国の道の駅ツアー① 「空の夢もみの木パーク」へ!

スカイラインGTR R33、BMWZ4M、ケーターハムスーパー71700ss×2、ビートの5台で行って参りました! 
この道の駅には二宮忠八飛行館がすぐ横にあり見学してきました。
ひまわり牛の肉うどん!味はまあまあ

正直…想像をはるかに上回る美味しさでした。「縁」の醤油ラーメン肉増し。また行くことになりそうです!

 醤油ラーメン肉増し。チャーシューはこの厚さにも関わらず口の中でとけます!!

球脊髄性筋萎縮症 闘病記 第三回

  最近は物価が高くて嫌になるな…。 馬鹿な政府のおかげで国民は大変じゃわい。😂無職の儂はホンマ大変じゃが馬鹿垂れ!カス政府めが。💥👎😜 まあそんな事は置いておいて、難病 「球脊髄性筋萎縮症」で一番厄介な事は何か? まあ 病気自体かなり厄介 なんやけど、それでも一番気を付...