2019年11月24日日曜日

佐田岬 三崎港まで海鮮料理を食べに行きました!!

11月23日(土)(祝)!!。
お日柄も良く佐田岬の突先の三崎港近くのレストランに海鮮料理をいただきに行ってまいりました!!第一集合場所はいつものお山!相当な濃霧で若干お天気が心配されましたが第二集合場所へ向かうトンネルを抜けるとガラッと一転最高の天気になりました!!
TVRヴィクセン、ケーターハムスーパー7 1700ss、バーキンスーパー7、車高の高いセヴン…。もとい昭和ジープ!の計4台で出発しました!

第一集合場所 いつものお山 路面ちょいウェット…。おまけに濃霧…。
手前TVRヴィクセンと車高の高いセヴンもとい三菱ジープ!

第二集合場所は双海の道の駅!

最高の天気の双海の道の駅 

ここでさらにケイターハムスーパー7 1700BDRs、バーキンスーパー7の2台が合流します!!

左端 バーキンスーパー7と右端 ケイターハムスーパー7 1700BDRsが合流。

ここからさらに道の駅「瀬戸農業公園」でケイターハムスーパー7 1700ss、ケイターハムスーパー7 1600BDRの代車のレガシーの2台と合流しました!下の写真は神殿調の展望台&トイレ。計8台集合です!

全員集合したところで今回のツーリングの主な目的である海鮮レストラン「まりーな亭」へ向かいます!

駐車場も12、3台は置けます。松山から約2時間ちょいのところです。11:00開店ちょうどに到着しました!

当然いただくのは「海のお友達丼」!いくら、ちりめん、3種の魚の刺身をのせた丼に、だし醤油+玉子ダレをかけていただきます!!

当然ですがお友達になりたいぐらい美味しかったです!!1500円也。

食後は三崎港の隣の道の駅「佐田岬はなはな」でまったりいたしました。

帰りは風力発電をしている風車の前で記念撮影をしました。

少々のマシントラブルもありましたが非常に楽しい一日でございました!!

今回駆け抜けたのは愛車ケイターハムスーパー7 1700ss!!(古いです)

570㎏の車体(無茶苦茶軽い)を1700cc OHVエンジン 135ps(ないですが・・)が超軽快に引っ張ってくれます!!

次回駆け抜けるのを楽しみに日頃の生活頑張ります!!


0 件のコメント:

コメントを投稿

球脊髄性筋萎縮症 闘病記 第三回

  最近は物価が高くて嫌になるな…。 馬鹿な政府のおかげで国民は大変じゃわい。😂無職の儂はホンマ大変じゃが馬鹿垂れ!カス政府めが。💥👎😜 まあそんな事は置いておいて、難病 「球脊髄性筋萎縮症」で一番厄介な事は何か? まあ 病気自体かなり厄介 なんやけど、それでも一番気を付...