2021年2月10日水曜日

スーパーセブン!愛媛県オーナーズクラブについて!


 私もおそらく入会していると思うのですが…。

当然このような変ピな車に乗っている人は相当な希少種です。😂


おそらくこの車を購入する人はほぼほぼ「走り好き」が多いと思います。で「イジり好き」「クラシック風が好き」「オープンカー好き」等様々でしょうね。さすがにこれ1台しかないという人はいないと思います…。いたらちょっと興味ありますね。😍

ひとつ言えるのはこの手の変ピな車を購入すると仲間が必要になってきます。何故なら色々な情報があるほうが良いからです。😎

セヴンメインの専門店なんか地元にはほとんどありません…。

いや…たぶんないな。😥

そりゃ圧倒的に売れませんからね…。😱

みてくれる店はあります!私は現在「BGL」さんにいろいろみてもらっています。


なのでお仲間がいると非常に助かるケースが多い車なのです!😁

ちょっとしたパーツがなかったら持ってたりする人がいたりするのです。😘

「類は友を呼ぶ」と言う言葉があるように…

集まってしまいます…。😓

「愛媛セブンファミリー」…。

だれがネーミングしたのか分かりませんがソートー〇サイと思います…。正直いつできて、だれがメンバーなのか全く覚えていません…。会長がヘンテコリンなのは間違いありません。プププ!😜

ただそんな集まりでも楽しいのは間違いないです!

ほとんど活動してませんがね。😨

今回は私が覚えている範囲でこのクラブの紹介をします。

会長 O・ヨシオ 56歳 独身(バツ3かな…。)

   車 バーキンセブンケント1600

K氏 ケーターハムスーパー7 1700BDR s

H氏 ケーターハムスーパー7 1700ss

A氏 ケーターハムスーパー7 1700ss

Y氏 ケーターハムスーパー7 1700BDR s

N氏 ケーターハムスーパー7 1700BDR s 見たことはない

F氏 バーキンセブンケント1600

A・I氏 ケーターハムスーパー7 1700ss

私 ケーターハムスーパー7 1700ss

約10台(書いてるのは9台)…😅

それにしてもキャブ車しかいないというのも…。

アジがあって良いですね~!!😍

私と会長以外は年齢順です。ちなみに私はこの中では下から2番目の歳です。F氏と同学年で52歳。

たぶんまだ何人かいますがそれはまた解れば。😜



メンバーの約8割が写ってます。他変態車の人も写ってます。😁


0 件のコメント:

コメントを投稿

球脊髄性筋萎縮症 闘病記 第三回

  最近は物価が高くて嫌になるな…。 馬鹿な政府のおかげで国民は大変じゃわい。😂無職の儂はホンマ大変じゃが馬鹿垂れ!カス政府めが。💥👎😜 まあそんな事は置いておいて、難病 「球脊髄性筋萎縮症」で一番厄介な事は何か? まあ 病気自体かなり厄介 なんやけど、それでも一番気を付...