2020年4月22日水曜日

三津浜焼き探訪記 ③ 「かどっこ」編!! 

三津浜焼き探訪第3弾!!

三津浜焼きのお店なのに市内中心部の朝生田にある

「かどっこ」!!


天山の交差点のかどにあります。で「かどっこ」なのでしょうかね?

ちゃんと店の前に駐車場もあり店も広いです!

でも私は持ち帰りです!😎

今のご時世もありますが待つのは基本的に大嫌いです!😂


「三津浜焼き かどっこ 自信あり」!!

そうとう良いです!!この看板!!

コナモンが大好きで体形から容易に炭水化物ばっかりとっていると知れる友人からも美味しいとは聞いていましたが、今回初でいただきました!


ちなみにマヨはついてなかったです。

「そば台付の中」を注文しました!!720円也!

51歳のオッサンには中で充分なボリュームでした!

定番のちくわ、牛脂はしっかり入っておりました。

個人的にキャベツがしっかり入っているほうが好みなのですが、しっかり入っておりました!ん~~グーーツ!!😋



変わっているのは白ごまが台にびっしり入っていました。高血圧の私にはうれしいオプションでした!当然胡麻の風味も効いています。デリーーシャス!!👍😍


ソースは甘辛でバランスがとれています。大抵が甘辛で辛めか甘めです。

甘辛の甘辛、美味しいです!😊

騒動が落ち着けば行ってみては!!Pも店の前にあります!!


ここは松山番外地!!
誰にも知られずに誰にも会わずにひっそりと愛車スーパーセヴンでソロツーリングに行こうと思っているが天候に恵まれず…、また音で気付かれてしまうと気付いてちょっとつまらんわいと思っている…。!!😍



0 件のコメント:

コメントを投稿

球脊髄性筋萎縮症 闘病記 第六回 嚥下機能の回復

HALハルで初の外出!😍 「嚥下機能の回復」! 去年の暮れ、水を飲んでいる最中に気管に水が入ってしまい呼吸ができなくなり死にかけた俺…。この症状は俺の病気にはつきものだ。😅 水以外でも呼吸困難で死にかけた回数はもう二桁近いと思うな。😅 でも全く慣れるもんじゃない。息が出来ん...