2024年8月27日火曜日

夢か現実か?

身体が治ったら旧ミニを買うことにした。😎👍
その時が来たらBGLに行く予定だ。Iさん!まだやっててくださいよ!!😍
そうだな排気量は1000でも1300でも良いな。👌




何とも言えないこのスタイリング!オンリーワンだな!💓

本当はCBX400Fも欲しいが嫁子の物凄い反対を受け断念した…。😂

ミニはどんな仕様にするかはもう大体決めてある。もちろんミッションだな。4速でも5速でもどっちでも良いな!
で、できればキャブが良いな。ウェーバーが理想だ!
ホイルはマットブラックの10インチ!当然オーバーフェンダーレスにする。
ボディカラーは鼠色のグレーだ。屋根はアイボリーホワイト!😑
オースティンミニMk1のカフェレーサー仕様だ!(あまり詳しくはない😍)
恐らく金はないのでローバーミニになるがローバーはイマイチ(宮内ウンコ漏らし更生が乗ってたし)なのでオースティンのエンブレムを付ける。モーリスでもえーな!😘👍
おらんと思うが…ローバーファンごめん…。🙏
そーいや、セヴンもケーターハムだがロータスのエンブレムに変えていたな。😅
筋力がそこそこ戻れば車の乗り降りもセヴンに比べれば随分と楽になるだろう。ミニもたいがい低いやろけどちゃんとドアあるし…。😂
エアコンは最悪いらん。夏は早朝か夜中に乗ったら良い!
ヒーターは欲しいな。😜
最大の難関のお嫁様の承諾はいただいた。👌
「後は俺の身体を治すだけや!」
て、一番きついのはソレやな…。😱

9月の総裁選は高市早苗氏ならまだ…百歩譲って…まだ…ん~…自民党を許せるかな。😂イヤ、やっぱあかん。自民党は終わっている。👎日本の勘違いした議員はちょっとキナ臭い…もとい…シナ臭い議員が多すぎるな…👎。やっぱり百田さんのとこが与党になってくれたら一番良いな!😁👍
俺の難病が治ればそんなんどーでも良いけどね!😎

2024年6月27日木曜日

祝!!定年退職! やけど予定が立てれんのはイカンわい…。

55歳ですが、とりあえず早期定年退職となりました。😁今の会社に26年勤務しました。会社はこんな身体になってもイロイロ自宅でできる業務等考えてくれました。結果辞める道を選びましたがホンマ感謝しとります。ありがとうございました。🍀

今からは障害年金(社会保険労務士さんにも恵まれた)をもらいながら地道にリハビリに勤しむ所存だ。嫁さんも働いてくれているので生活はなんとかなる…。贅沢はできないが…。

嫁さんには本当に感謝しかない。ありがとう!🍀😆

7月に俺の病気の権威である名古屋大学を受診する。

色々聞いてその結果、先の展望を検討しようと思っている。😍

だが、ホンマ予定を立てれん身体っちゅうのはイカン。😅

こないだ送別会で会社の連中にも言ったが、「身体が元気なことに感謝しろ。」てな感じだな。😁

元気でも死ぬほど辛い時もあるやろけどの…。

話は変わる。

前回のブログでフィアットの500ツインエアを購入しようとホンマに思ったのだが…

注) 2気筒ターボの現車のフィアット500を検討していた。


う~ん コジャレとる!!ボディは白で黒のアドバンレーシングのホイルを履かせようと画策しとった。まんま上の写真通り。😎👍

ほやけどやっぱり止めた。無理して買おうとしよる自分がおるわい。本当の本当にコレが欲しいか?そうでもないな…。

2気筒ターボ…おもろいのはおもろいかもね。😅

ホンマなら古いチンク(500)がえーけどね。下の写真。


とても有名じゃな。😍

この車はメッチャカッコ良い!!ホンマに欲しいわい。元気なら…


おまけ。

ん~!やっぱセヴンはえーな。😍👍

でも身体がもし治ってももう買わんけどな。😁

現時点での候補車は…。

①ハイゼットスローパー


②ミニ(旧)この色は俺の趣味じゃない😁



③CBX400F(単車)…今の金額に目を剥いだが…。😂

 昔(40年前)はそこらへんに落ちてたのに。 いやマジで…

で、②③は身体が治ったらの話やな。😋

治っても③単車は嫁さん、娘さんから絶対イカンと言われたわい…。💀

10代の頃、嫁さんをCBX400Fの後ろにのっけて走ってたのを再現したかったが嫁さんは単車はもう乗らんと言ったわい…。ハイ残念終了!!😜

結果治れば②の旧ミニ!セブンで世話になった主治医は(旧)ミニもバッチリだ!

身体を直して早よBGLに行かねばならない!!

大将もえー歳だと思う。




今回はタラれば話が多かったが、これぐらい夢を見てもバチは絶対当たらんやろ!


ほなまたの。🍀😁


2024年4月26日金曜日

松山番外地!大洲の有名バー&カフェ「Roy`s」ロイズへ!

 大洲市の人気のバー&カフェ!

カフェ&バー?レストラン?😁

その名は

「Roy`s」 ロイズ!





ココはカーキチ&オトキチにはよく知られた有名店です。どちらかと言うとオトキチが多いのかな?

外観はこんな感じのお洒落なお店です。







内観はこんな感じです!😁シャレオツ。

店内にはレトロなグッズがたくさん置いています。

テーブルやチェアも年代物ですね。😍



Jazzのライブなんかもやってるようです!😎

今回で4回目の訪問になりますが私が何故リピートしているかと言うと…

雰囲気が好きとか松山からドライブに程よい距離だからとかありますが…

一番は「料理が美味い」!!からですかね。😋

魅惑のメニューはこちら!


オムライス!

ひよこ豆のカレー

グリーンカレー

Roy`sハンバーグW!
下は普通サイズのRoy`sハンバーグ

焼きカレー!😋
でコーヒー(他ドリンク)が付きます!!


今まで訪問した感じでは女性客が8割でした。😄
モテモテの店ですな。😍
大洲方面に行かれた際は寄ってみては!!



松山番外地!完成された美味しさ!「芯せかい」!

「美味しいラーメン屋を教えてください!」 

「旨いラーメン行きましょう!」

極まれにですが聞かれます。

そん時は!!

ここを教えたり、連れて行くとほぼ皆さん

「旨い」!「美味しい」!とおっしゃる。😋

その名は

中華そば「芯せかい」!!😍👍

東温市 本店。

椿店
の2店舗です。
この本店ができた頃食べに行ったときは麺に特徴があるな~日本そばにも通じるものを感じました。
美味しいとは感じたのですがなんかこう…
パンチが薄いかな。と感じました。😅
何回かいくうちに「かなり美味しい」!と思うようになりました。😍
結局のところイロイロなところでラーメンを食べて
「あっこのラーメンはチャーシューがイケる!」
とか「スープが美味しい!」とかなんらかの特徴があります。😋
ここのラーメン(中華そば)は麺、スープ、具などトータルバランスが突出していると感じました。要するに全部完成度が高く、美味しいのです!!😍(あくまで個人の感想です)
おまけに店員さんの接客も100点です!人気があるはずですね~!!😄👌

芳醇中華そば肉増し(こってり)
淡麗中華そば肉増し(あっさり)
限定…。?(すいません)

季節限定 濃厚味噌丸
店内はこんな感じです!😁


ツボを押さえていますね~~!!SNS用ですね。😎👌
実はつけ麺がメニューにあるのですが夜のみなのです。次はつけ麺をいただきたいですね!!
今後も寄らせていただきます!!
デリーーシャス!!😍😍😍👍



松山番外地!スーパーセブンで海鮮丼!大三島「よし川」へ!


 

今治市の大三島に、海鮮で有名な老舗の

「よし川」

というレストランがあります。

そこでとても美味しい海鮮丼を食べに行ってきました!

相棒は当然、!

愛車ケーターハム スーパー7 1700ssです!!😍👍


家を出てから約1時間でトイレに行きたくなりました。

オッサンですからね!😅

気温がいつもよりちょっと寒かったのもありますね。

寄ったのは来島海峡SAです!とても景色の良いSAでした!

上は海鮮丼が楽しみでうかれているwakaサイコパス氏…。
スッキリしたところで目的地の大三島を目指します!😎💪
到着しました。
9:00スタート10:40ゴールでした!グーグルマップは正確ですね~!!
「よし川」です!


老舗のアジがありますね~~~!!
一番乗りでした!
私は「ウニといくら飯定食」をいただきました!!

豪華ですね~!!これを一度食べてみたかったのです!
とってもデリ~シャ~ス!!でした!😘😍👍
いくらの弾力が違いました!!
wakaサイコパス氏は
「三色丼定食」!でした!


私がオーダーしたものプラス、イカがのってますね!!😍
当然美味しかったことでしょう!!
満足して帰路につきましたがそういえばちょっと知っているポン〇ツZが仕事で大三島にきているのを思い出し、連絡をすると会いにきました。
久しぶりに楽しく会話をしました!!


今度はBBQをしようという話をし帰路につきました!!
😎👌

球脊髄性筋萎縮症 闘病記 第三回

  最近は物価が高くて嫌になるな…。 馬鹿な政府のおかげで国民は大変じゃわい。😂無職の儂はホンマ大変じゃが馬鹿垂れ!カス政府めが。💥👎😜 まあそんな事は置いておいて、難病 「球脊髄性筋萎縮症」で一番厄介な事は何か? まあ 病気自体かなり厄介 なんやけど、それでも一番気を付...