2024年9月28日土曜日

旅行ならえーけどの…。前編 一日目

 先日名古屋に行ってきた。

名古屋と言えば俺が生まれて2歳までいたトコだ。

当然記憶はない。😇😛

ANAで松山空港からセントレア(中部国際空港)まで約1時間チョイの飛行だ。ちっこいプロペラ機だった。俺は俺には出来過ぎの嫁さんにおしてもらう車椅子だったが非常に親切丁寧な案内、対応だった。どこぞの電話の機械音で案内して、たらいまわしにする効率しか考えないクソ企業とはレベルが違う。ひとつひとつの丁寧さが後々差を生むぞ。😎

一回田舎のクソ会社共はANAに研修に行け。プププ、ちーとは利益がUPするかもしれんぞ。

田舎の…縁故やコネ、ゴマスリで、ほぼニセクラしか出世せんような馬鹿なゴミカス経営者のクソ会社にはこんな事いっても意味も分からんやろけどの。😁クソ馬鹿がクソ馬鹿を引っ張るけん話にならんの。😜ププ、ダサい奴らよ👎やけん自〇者がいっぱいでるんぞ…。人として会社として全部間違っとンよ。ホンマにクソじゃの。

ん~何回クソてゆーたかの!!😂

まあこんなクソみたいな会社がホントにあるかどうかワシは知らんけどの。四国やったらありそうじゃろ!ギャハハハー😆👍

いかんいかん話が随分それてしもたが、ANAのCA、スタッフは洗練してたな。👍凄いわ。また行くときはANAにするよ!



で今回何故名古屋に行ったかというと

俺の病気、難病指定NO1 「球脊髄性筋萎縮症」のおそらく権威の名古屋大医学部に受診するためである。

現在の主治医も一生懸命?やってくれていると思うが?名古屋大医学部に紹介状を書いてもらう話をしたとき「何もできなくてすいません」と言っていた。「気にせんでかまんよ」と言ったが、本音はセカンドオピニオンも当然検討している。

現在の病院は愛媛ではまあ…大きい病院だが俺からするとハッキリ言ってイマイチだ。名古屋大医学部に変更するつもりだ。3か月に一回なので旅費もなんとかなるやろ。で、今回何故名古屋に行ったかというと「治験」が始まる。

それも2回目の。この情報を知ったのも可愛い過ぎる俺の娘が名古屋大医学部主催の「患者の会」に入れと強く言ってきたので入ったらこの情報があった。一寸の年会費はいるけどね。👍

現在の病院は全く知らんかった…。ホント自衛隊以外の公務員はあかんの。ホンマ使えん奴らよ。

あ、いかん県病院てばれたがな!👍

気の効かん奴らヨ。俺の病気の治験があるかないかぐらい主治医なら情報収集くらいせーや。やる気が全く見えんわい。まあ情報が入らんのかもしれんけどな😍

で主治医のウガンダトラ似も悪い奴じゃないけど。

県病院の奴らが公務員かどうかも知らんけど…。どーでもえーしな。😆

なんせ可愛い過ぎる我が娘ナイス!!👍😍

で、治験の応募をした。それもあって今回、名古屋大医学部を訪れた。

1日目


セントレアに着いてレンタカーを借りる。スロープ付のシエンタ?だ。ここで娘と合流。

でも車椅子での飛行機の乗り降りは俺の弱り切った身体にはまあまあこたえる…。ここから俺には出来過ぎの嫁さんの運転で約40分クルマを走らせ名古屋駅近辺の名鉄INNに泊まった。

やっぱ都会だね~!さすがは日本三大都市のひとつ!😁👌

チェックインして俺には出来過ぎの嫁さんと可愛い過ぎる娘が駅近辺で今夜の夕食を買いに行ってくれた。俺も行きたかったが平日なのに人は多いし初めての土地なので車椅子にはキツイと思いやめた。


本場「矢場とんの味噌ヒレカツ丼」をかってきてくれた!!



多いと思うかもしれないがこの味噌だれは全部かけても意外とあっさりしていてとてもデリーシャスであった。😋👍

テイクアウトやったけどホンマに美味しかったわい!

これが名古屋一日目であった。それにしても外人が多いね~。👀



以上前編。😄🍀



球脊髄性筋萎縮症 闘病記 第三回

  最近は物価が高くて嫌になるな…。 馬鹿な政府のおかげで国民は大変じゃわい。😂無職の儂はホンマ大変じゃが馬鹿垂れ!カス政府めが。💥👎😜 まあそんな事は置いておいて、難病 「球脊髄性筋萎縮症」で一番厄介な事は何か? まあ 病気自体かなり厄介 なんやけど、それでも一番気を付...