闘病中!!

2021年12月24日金曜日

松山番外地!2021年総集編!

 


今年もあとわずかになりました。😁🍀

今年は私にとってある意味転機の年でした。😁

少しでも現状を維持できるよう頑張ろうと思っています。

コンセプトは「期待はせず、諦めない」👍😍です!


そんなことはさておき、今回は2021総集編です。今年もいろいろありました!

今日はクリスマスイヴ🎅なんですね。歳を喰うとここらへんが鈍くなりますな…。😜

1月初走り!は北条の道の駅「風和里」ふわりでした。

天気は良かったのですが寒かったのを覚えています。今考えたらこの頃すでにショックが抜けきっていたと思われます…。😨


2月は特にございません。😁
3月は八幡浜の道の駅「みなっと」へ!😍
美味しい海鮮丼をいただきました!


これはしらす丼です!😆

参加車は以下です!


お花見!今年は通過しただけでした。😅
それでも桜は心を癒してくれました!

4月久しぶりに夜間走行をしました!😁
優しい娘が動画撮影に協力してくれました!!😍👌

5月オムライスを食べに行く予定ではなかったのですが先導車が道を間違えて高知の「レストラン高知」でオムライスを食べることになりました!!



こいつは美味しいですよ~!!😘
ちょっと熱いですが。
6月「しまなみ海道」を渡って大三島で海鮮丼をいただきました!

大三島の「よし川」で海鮮丼をいただきました!😘👍


サイコパスWAKA氏が撮影協力をしてくれました!

7月はプチツーで雨と酷暑に見舞われました…。
行き先が西条から大洲へ変更されました😅


午前中、雨に打たれ昼から酷暑に見舞われました…。ずぶ濡れになってた服は直ぐに乾きました。😅
自然を直に感じられる車ですね。😁
良いか悪いかは別として…。😨👉

8月は特に何もなく。
9月石鎚ツーリング&三崎ツーリングに行きました!
先ずは石鎚ツーリング!




「ふるさとの駅 おもご」あまごの塩焼きは塩加減も良く最高に美味しいです!!😋👌

続いて三崎ツーリング!


三崎の「まりーな亭」鯛のかつ丼をいただきました!!
鯛のかつ丼!初めてですがベリーグッド!でした。😍👍


10月・11月
は紅葉狩りですね!
「紅葉とセヴン」は毎年写真を撮り、SNSにアップしますね。😍🍀





紅葉はキレイですね!😍👍

12月はセヴンのサスペンションをビルシュタイン(レーシング)の車高調に交換しました!😍💪

こんな感じの2021年でした!比較的穏やかな年でしたね。
ただサスを換えたのに走りを試す事がまだできていません。😅
ちょこっとオイル漏れがあったので主治医のお店で現在(12月24日)修理中です。

このしょうもないブログを見ていただいた方、今年1年お世話になりました!😍
来年もどうぞよろしくお願いします!🍀

0 件のコメント:

コメントを投稿