大洲へプチドライブ! モーガン編
「モーガン」
車好きなら一度は耳にしたことがあるであろうイギリスのオープンカーでカーメーカーでございます!
今回はモーガンで50代のオッサン二人…。大洲へプチドライブに行ってまいりました!
2月2日(日)地元の椿祭りを尻目に一路海沿いの道へ。
この車は私の愛車ケーターハム スーパー7のエンジンと同じ通称「ケントエンジン」を搭載しています。排気量が1600ccでスーパー7より100cc小さいのとキャブが1個でした。海沿いの道路をそこそこのスピード(法定速度)で流すのが最高にカッコ良いラグジュアリーオープンスポーツ!!って感じです。フレームが木材というのが今時珍しいですね。
そんなことより女性とデートするには持って来いの車です!😎
残念ながら私とツレは50代のオッサン…。濃密な車談義に華が咲きます…。😂
今回の昼食は大洲市内にある「福ちゃんラーメン」!有名店でございます。
私は味噌ラーメン、ツレはラーメンを頼みました!!
味噌ラーメン!😜
ラーメン!😜
どこか懐かしい味でとても美味しかったです!!
その後カーキチ、オトキチには定番の「ROY`S」でコーヒーを飲んで帰りました!!
「モーガン」それはそれは大人のラグジュアリーオープンカーでございました!!余裕のある大人がゆったり流すのが一番似合いそうです。けれど踏んだらそこそこ走る一面も持ち合わせていました。1tを切る車重に130ps、結構良い加速してました!!
松山番外地でも人気でした…!!😱
おー!やっぱカッコイイー!いつかきっとこういう車に乗りたい!
返信削除Kentaさん こんばんは!ありがとうございます!是非是非乗ってください!!
削除